安楽拓也とは TAKUYA ANRAKU

ドラコン王者安楽拓也とは

安楽拓也とは
TAKUYA ANRAKU

ドラコン王者
安楽也拓とは

――安楽拓也 / TAKUYA ANRAKU

――安楽拓也 / TAKUYA ANRAKU

ドラコン界の絶対的王者「安楽拓也」

ドラコン界の絶対的王者
「安楽拓也」

       
生年月日1970年3月24日
身長183cm
体重86kg
出身愛知県
血液型B型
趣味安ちゃん
愛称お城巡り、B級グルメ食べ歩き
公式最長飛距離411ヤード

プロフィール

1970年3月24日愛知県生まれ。
その美しくコンパクトなスイングで、驚異的な飛距離を叩き出すドラコン界の王者。
2009年には、沖縄で開催されたL1グランプリで優勝するなど、国内のすべてのドラコン競技でポイントランキング1位を獲得。また即効性のある飛距離アップのレッスンにも定評があり、TEAM ANRAKUを開講している。
2017年にはゴルフダイジェストアワード「レッスン・オブ・ザ・イヤー」を受賞。同年JGTOツアープロコーチとして、中里光之介プロのコーチとなる。
公式最長記録411ヤード。ゴルフパートナー契約

メディア出演履歴

【ゴルフレッスンコミック】
「安楽拓也のビックイージー」で漫画の中でも指導者として出演。

【ゴルフトゥデイ】
2012年12月15日発売のゴルフトゥデイレッスンムック、『世代別”ぶっ飛び”レッスン! あなたの”250ヤード超え”叶えます』に付いている特別付録DVD、『ドラコン三冠王・安楽拓也の誰でも250ヤード大作戦』の内容を一部紹介!400ヤードも飛ばすドラコンプロ安楽拓也の飛ばし技。30代、40代、50代とそれぞれの体に合った、無理なく飛ばせるドライバーの飛距離アップ術。

【カジュアルゴルフ】
毎月出演し、独自のゴルフ理論を解説。有名ゴルフ雑誌でも数多く取り上げられている。

【ゴルフネットワーク】
TEAM SERIZAWA出演。最多出演(5回)
TEAM SERIZAWA #46
L-1王者にも輝いた安楽拓也プロが鈴木崇義プロとタッグを組み、TEAM SERIZAWAの宮本勝昌プロとガチンコ対決! 416ヤードのミドルホールでは、3人とも300ヤードを軽く超えるティーショットが炸裂!! ドライバーだけでなくパッティングも冴え渡る安楽プロを、宮本プロはどう迎え撃つのか!?

TEAM SERIZAWA #47
TEAM SERIZAWAのエース・宮本勝昌プロが、安楽拓也プロ&鈴木崇義プロのチーム・ドラコンを迎え撃つ、ガチンコ対決第2弾!!
チーム・ドラコンの飛距離に圧倒されたのか、宮本プロが2打差を追いかける展開で後半に突入! 劣勢に立たされた宮本プロに、果たして勝機はあるのか!?

他【ゴルフネットワーク多数出演】、【ゴルフ雑誌多数掲載】
別冊 ゴルフTODAY 巻頭スペシャル 「圧倒する ドライバー術」
プレ男(メン)レッスン

受賞歴

開催年大会名称記録飛距離
2007年2007L-1グランプリ日本一決定
(アマチュア部門)
優勝
2008年2008LDJ日本一決定戦6位
2009年2009(第11回)ゴルフダイジェストドラコン日本選手権
世界ドラコン代表決定戦
5位タイ
2009年2009LDJ日本一決定戦準優勝
2009年2009L-1グランプリ日本一決定戦優勝
2010年2010(第12回)ゴルフダイジェストドラコン日本選手権
世界ドラコン代表決定戦
出場
2010年2010LDJ日本一決定戦出場
2011年2011(第13回)ゴルフダイジェストドラコン日本選手権
世界ドラコン代表決定戦年間ポイントランキング
1位
2011年2011LDJ年間ポイントランキング1位
2012年2012(第14回)ゴルフダイジェストドラコン日本選手権
世界ドラコン代表決定戦年間ポイントランキング
1位
2012年2012LDJ年間ポイントランキング1位
2013年2013年L-1 沖縄大会、準決勝Aブロックにて「new shaft TA-98」を使い、今季自己ベスト404ヤードを記録。404ヤード
2013年スーパーファイナル、376ヤードにて2位 376ヤード
2015年第17回ゴルフダイジェストドラゴン日本選手権優勝411ヤード
2015年自己新世界ドラゴン代表決定戦
アメリカダラスで行われた世界大会
出場
2015年 第1回ケンコーポレーションカップドラゴン大会 シニア部優勝
2016年第2回ケンコーポレーションカップドラゴン大会 シニア部優勝
2017年ゴルフダイジェストアワード2017レッスン・オブ・ザ・イヤー受賞12,100
2007年2007L-1グランプリ日本一決定戦
(アマチュア部門)
優勝
2008年2008LDJ日本一決定戦6位
2009年2009(第11回)ゴルフダイジェストドラコン日本選手権
世界ドラコン代表決定戦
5位タイ
2009年2009LDJ日本一決定戦準優勝
2009年2009L-1グランプリ日本一決定戦優勝
2010年2010(第12回)ゴルフダイジェストドラコン日本選手権
世界ドラコン代表決定戦
出場
2010年2010LDJ日本一決定戦出場
2011年2011(第13回)ゴルフダイジェストドラコン日本選手権
世界ドラコン代表決定戦年間ポイントランキング
1位
2011年2011LDJ年間ポイントランキング1位
2012年2012(第14回)ゴルフダイジェストドラコン日本選手権
世界ドラコン代表決定戦年間ポイントランキング
1位
2012年2012LDJ年間ポイントランキング1位